一般募集(治験/セミナー情報)

こちらに治験やセミナーなどの一般募集に関する概要説明が入ります。こちらに治験やセミナーなどの一般募集に関する概要説明が入ります。こちらに治験やセミナーなどの一般募集に関する概要説明が入ります。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

研究参加者の募集

健常人を対象とした外用カンナビジオールの密着貼付時間による皮膚に対する有効性に関する比較試験

研究概要 本研究では、参加いただく方を2種の製剤(不織布アイソレートCBD、不織布ナノ化CBD)、5種の濃度(0.1%、 0.5% 、1.0%、1.5%、2.0%)、の計10グループに分けて行います。どの治療法になるかは選ぶことはできません。
試験は顔面の左右どちらか片面に研究品のパック、もう片面にプラセボ(研究品が入っていない)のパックを、10分間と20分間の2回貼っていただき、研究品側とプラセボ側で皮膚状態の違いを検討する試験です。
試験は参加から検査終了まで約1時間半の予定です。
研究
スケジュール
対象となる方 (1)年齢が20歳以上、50歳未満の健康な男性・女性
(2)同意前4週以内にCBDサプリメントやCBD化粧品を使用していないこと
(3)指導された使用方法を自身にて実践できる方
(4)顔面に対して他の美容機器、美容施術 (ヒアルロン酸注入、シリコン注入、ボトックス、糸リフト、HIFU等)、外科手術の治療を研究開始2週間前から行なっていない方
(5)研究実施スケジュールに沿った通院が可能な方
(6)この研究の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、ご本人の自由意思により文書で同意いただける方
参加いただけ
ない方
(1)本試験で使用する研究品の成分および類似成分によって過敏症・接触皮膚炎が生じた経験のある方
(2)研究品の使用予定部位に不適当な皮疹等のある方
(3)顔に炎症または傷がある方
(4)妊娠中または授乳中の方
(5)悪性腫瘍(ただし、手術等で根治している場合はこの限りではない)を有する方
(6)顔面両側の皮膚状態・症状が著しく異なる方
(7)現在ほかの臨床研究・治験に参加している方
(8)その他、研究担当医師により不適当と判断された方
注意事項 ■背景の確認:年齢、性別、皮膚科疾患の既往歴、喫煙歴(有無、本数、喫煙年数)、健康食品の摂取有無、アレルギー歴、過去1ヶ月以内の美容治療の有無(美容施術 (ヒアルロン酸注入、シリコン注入、ボトックス、糸リフト、HIFU等)、美容外科手術)、常用化粧品の品名についてお聞きします。

■顔面の左右どちらに、研究品のパック、もう片面にプラセボ(研究品が入っていない)のパックを、10分間と20分間、貼っていただき、研究品を貼った側とプラセボ側で、皮膚の測定(皮膚分析、角層採取)を行います。

■有害事象の観察:副作用の確認を診察の結果から行います。

■皮膚分析(顔面):角層内水分量、経皮水分蒸散量、皮膚表面pH、皮脂量、皮膚弾力性、メラニン・紅斑量、皮膚のキメ(肌理)、皮膚血管、皮膚色、皮膚光沢、皮膚摩擦力、真皮量の測定と顔面の写真を撮影し画像解析を行います。

■角層採取:セロハンテープを頬に張り、はがすことで角層最外層を採取し検証します。
詳細 試験概要:UMIN000037867
情報公開文書
説明同意文書

当事者研究の導入が職場のウェルビーイングと創造性に与える影響に関する研究

研究概要 この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
対象となる方 ◯18歳以上の男女 ◯2023年7~9月で2回の通院が可能な方(平日)
詳細 試験概要:UMIN000037867 情報公開文書 説明同意文書

進行再発胃癌に対するニボルマブ単剤療法のelectronic Patient-reported Outcomeによる有害事象と Quality of Lifeに関する前向き観察研究

研究概要 この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
対象となる方 ◯18歳以上の男女 ◯2023年7~9月で2回の通院が可能な方(平日)
詳細 試験概要:UMIN000037867 情報公開文書 説明同意文書

進行再発胃癌に対するニボルマブ単剤療法のelectronic Patient-reported Outcomeによる有害事象と Quality of Lifeに関する前向き観察研究

研究概要 この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
対象となる方 ◯18歳以上の男女 ◯2023年7~9月で2回の通院が可能な方(平日)
詳細 試験概要:UMIN000037867 情報公開文書 説明同意文書

セミナー情報

パーソナルカラー診断<8月5日開催・医療従事者向け>

研究概要 この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
開催日時 ◯2022/4/14(木)10:30-16:30 ◯講師:三塚 正喜

化粧品技術者を目指す、基本の処方設計セミナー<全一回>

研究概要 この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
開催日時 ◯2022/4/14(木)10:30-16:30 ◯講師:三塚 正喜
第1研究実施場所

臨床カンナビノイド学研究室

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院 臨床研究棟A 1階 
第2研究実施場所

東京大学大学院医学系研究科皮膚科学教室

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1

交通案内

  • 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 2番出口 徒歩約10分
  • 都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 5番出口 徒歩約10分
  • 東京メトロ千代田線 湯島駅 1番出口 徒歩約15分
  • 東京メトロ千代田線 根津駅 2番出口 徒歩約15分
  • 東京メトロ南北線 東大前駅 1番出口 徒歩約15分

Contact Us

©Department of Clinical Cannabinoid Research